今週は日経トレンディで「カリスマ薬剤師が教える!飲むべき薬 見直すべき薬」という特集を組んでいました。市販薬はもちろん、ドラッグストア各社の特徴などもかなり詳しく説明されており、充実した内容でした。市販薬情報が増えることは大歓迎です。
新商品情報としては、クラシエから飲みやすい漢方薬「小青竜湯EX錠」と「麻黄湯エキスEX錠」が9/12に発売します。錠剤がフィルムコーティングされており、漢方の味と匂いが苦手な方でも飲みやすいそうです。先週紹介した新商品、コーヒー風味の葛根湯に続く「飲みやすさPREMIUM」シリーズです。
そのほか、今年1月10日に要指導医薬品から第一類医薬品に移行した過敏性腸症候群のお薬「セレキノンS」が、二類に移行することが8/27の厚労省の調査会で了承されたとの報道がありました。薬剤師等によるシートの確認を徹底する条件がつくそうです。これは新しいパターンです。どのような購入方法になるのか、気になりますね。
【2019/9/6市販薬情報】クラシエから飲みやすい漢方薬小青竜湯EX錠と麻黄湯エキスEX錠が9/12発売。錠剤がフィルムコーティングされて漢方の味と匂いが苦手でも飲みやすいという。コーヒー風味葛根湯に続く「飲みやすさPREMIUM」シリーズhttps://t.co/y0uJ1XPjuShttps://t.co/KtYv4x8WTW
— kuriedits (@kuriedits) September 6, 2019
【2019/9/5市販薬情報】過敏性腸症候群のお薬「セレキノンS」が一類から二類に移行することが8/27の厚労省の調査会で了承されました。薬剤師等によるシートの確認を徹底する条件をつけたそうです。タナベの調律は・・・。https://t.co/dCerviu0bI
— kuriedits (@kuriedits) September 5, 2019
【2019/9/4市販薬情報】本日発売の日経トレンディの特集は、カリスマ薬剤師が教える!飲むべき薬 見直すべき薬。
— kuriedits (@kuriedits) September 4, 2019
わたしも買いました。市販薬の情報が増えるの歓迎です。特にドラッグストア各社の特徴に触れてるのが素晴らしいと思いました。 pic.twitter.com/IySOUWZ3nQ