ドラッグストアとジャーナリズム

自分に合った市販薬を選びませんか?

ロキソニンに新商品「ロキソニンSプレミアムファイン」登場【2023/2/6~2/10のニュース】

ロキソニンシリーズに新商品登場します。ピンクとゴールドのパッケージ、その名も「ロキソニンSプレミアムファイン」。3/8発売予定。従来のプレミアムは眠気のでる成分が配合されていましたが、プレミアムファインは眠気の出る成分も、カフェインも配合されていません。

プレミアムファインは、通常のロキソニンに、芍薬とヘスペリジンと制酸成分(Mg)の3つを配合した生理痛向け製品です。内臓痛にも効果を発揮する芍薬と、鎮痛効果に関わるとされるヘスペリジンを配合していることから、生理痛向けのお薬という位置付けにしているようです。もちろん、生理痛以外のの痛みに使っても問題はありません。

芍薬は芍薬甘草湯の主たる成分として有名な生薬です。芍薬甘草湯には筋肉の痙攣を抑える作用があります。生理痛の原因である子宮の収縮にも効果があると考えられます。芍薬は漢方界の鎮痛成分とでもいいましょうか。

ヘスペリジンはミカンの皮筋に含まれているとされる成分で、ビタミンPの一種とも呼ばれます。あまり研究データはなさそうですが、鎮痛効果に関与する働きを持ちます。市販薬成分として使われることは珍しく、私は久しぶりに見ました。風邪薬のベンザブロックシリーズにも配合されています。

さて、この新商品に対する個人的な印象を一言で言うと、う〜ん、どうだろう、といったところです。芍薬もヘスペリジンも、痛みに関与する成分として配合するのは一理あるものの、量や質の問題はどうでしょうか。芍薬の配合量は芍薬甘草湯と比較すると非常に少ない印象です。また、ヘスペリジンの鎮痛効果の程度もはっきりしません。

あくまで印象です。効果のほど、評判のほどは、これからわかるのではないでしょうか。できれば効果の程度を示すデータも見たいですね。

プレミアムファインは1回2錠です。従来のプレミアムと同じ飲み方ですが、成分はかなり異なりますのでご注意ください。

「ロキソニンSプレミアムファイン」を新発売|第一三共ヘルスケア株式会社

https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/content/000107978.pdf