『家庭の薬学』

自分に合った市販薬を選びませんか?

水虫にならないための基本のキ

家族や周囲の目が気になる・・・ 「やっぱり水虫ってうつるの?」と先日、中年の男性客から質問された。「家族にうつしたくないんだけど、靴下をはいておけば大丈夫?」と、ちょっと恥ずかしそう。 水虫って、精神的に辛くなることがあるんじゃないだろうか…

水虫薬で症状悪化!?初めて水虫薬を買う前に知っておきたいこと

水虫の季節です 気候が温かくなり、水虫の季節だ。「水虫の薬がほしいんだけど」というお客がドラッグストアに来る。 水虫の薬はドラッグストアでも手軽に購入できる。ただ、購入する前に知っておくといいことがある。その症状、本当に水虫だろうか? 医者も…

お知らせ

今日はブログを休みます。「くすりの適正使用協議会」という団体(一般社団法人)が、「くすりの知識10カ条」というものを作っていたので紹介します。 同団体が実施したネット調査によると、「風邪予防のために風邪薬を飲むとよい」という設問に対して、「…

お知らせ

今日はブログを休みます。やや旧聞に属しますが、先月、一部の市販薬の「使用上の注意」の欄に注意すべき副作用が追加されました。「急性汎発性発疹性膿疱症」という症状です。 「プソイドエフェドリン」という、鼻づまりを治す成分に関連する副作用で、高熱…

中国の人々が日本の漢方薬を買わない理由

「日本の漢方薬はいらない」 中国の観光客が日本のドラッグストアで大量の市販薬を購入することが、あたりまえになっているのだけれど、ぼくがいた外国のお客がたくさんくる店舗では、中国人観光客は、ほとんど誰も日本の漢方薬を買っていかなかった。観光客…

お知らせ

今日はブログを休みますが、アレグラで悪夢をみる、という記事があったのでご紹介します。アレグラには色々な副作用があり、悪夢もその一つです。頻度は劇少ないので、あまり問題になることはないですが、花粉症薬で悪夢という組み合わせがおもしろいですね。…

お知らせ

今日はブログを休みますが、昨日書いた記事に加筆をしました。このブログは、基本的に過去の記事には手を入れない(誤字脱字を除く)というポリシーでやっているのですけど、ツイッターをやっていて思ったことがあったので例外的に書き足しました。震災時に…

震災時に役立つ市販薬を考えるモン

震災に備えて常備する薬とは? 熊本で大地震が起きた。ここ数日、ぼくの店では傷薬の売上が伸びているような気がする。イザという時のために常備薬として購入しているのかもしれない。被災地の状況をテレビや新聞報道で知り、明日は我が身と不安を覚える。地…

お知らせ

今日はブログを休みます。久光製薬から、新しいサロンシップが発売されました。普通のシップよりもはがれにくい、テープタイプよりも肌への刺激が少ないそうです。サロンシップは海外でも売られているグローバルなブランドです。これも海外で売るのでしょう…

新しくなったイソジン、珍カバの味は甘かった

新たしいイソジンに珍カバ登場 イソジンが新しくなった。見慣れたカバさんのキャラクターが、珍妙な動物に変わっている・・・。どちら様ですか? www.isodine.jp 「カバではなく架空の動物」ってそんなカバな イラストは大人の事情で変わった。 今年の3月い…