『家庭の薬学』

自分に合った市販薬を選びませんか?

ブログを毎日更新するのをやめます

3年半近くブログを毎日更新してきました。とくにこの半年はかなりのペースで書いてきました。こんなこと言うと不遜に聞こえるかもしれませんけど、これだけ市販薬の情報を毎日アップする個人サイトって他にはないと思います。5月8日~14日までのタイトルを見てください。

●メガネのJINSが目薬の販売をスタート!その5つの特長を紹介します

●ヘパリーゼやキャベジンを飲む人、酒量が増えてきたら危険サインかも

●リポビタンDの成分「タウリン」を難病に使う!?

●ネットで薬を買うことの危険な落とし穴

●この発想はなかった・・・胃薬「パンシロンキュア30錠」の驚愕的な中身

●目薬に含まれる血管収縮剤で充血が悪化する話についての備忘録

●市販薬のツムラの漢方薬が20年ぶりに大幅リニューアル


ただ、書いていて、どうもこれって読まれているのだろうかと、最近疑問に感じることが増えてきました。ツイッターアナリティクスを見ると、少なくとも二桁はクリックはされているんですけどね、ただ、どうなのかなあって。

昨日の記事はチオビタアイビタスゼロという栄養ドリンクを紹介したのですけど、こういうただの商品紹介って、本来私がやりたくないことなんですよね。おもしろくないなあって。

最近は資格試験の勉強や、勤務先での仕事はもちろんなんですが、それ以外にもなぜかnote書いたり、座禅にはまっちゃったりして、なかなか腰を据えたブログ記事が書けていません。

昨日私のこのブログのファンだという方にお会いして、こんなブログでも気に入っていただけるなんて本当にありがたいなあと思いました。こういう方々が読みたいのは、ただの商品紹介記事じゃあないと思うんです。ややマニアックに掘り下げた、他では読めない、でも日常生活に根付いた記事なんじゃないかなって思うんです。そういう記事を書いた方が、私にとっても勉強になると思うんです。

ちょっとかっこいいことばかり書いてしまいましたけど、昨年のグーグル健康アップデートもモチベーションに影響していると思います。それまでは順調にアクセス数が増えていた私のブログもアップデートによって一気に半減しました。その後回復期に入りましたが、今月に入って再びアップデートがあり、さらに4割減となりました。いまは1年前の3割くらいのアクセス数になっています。書いた記事の本数ではなく、より質を高めて、皆さんにわかりやすい情報を書いた方が、グーグル検索にもひっかりやすくなるんじゃないかなあと思うんです。

というわけで、本日をもちましてこのブログを毎日更新することを止めます。基本は週1回更新とします。

今後とも「ドラッグストアとジャーナリズム」をよろしくお願い致します!