今週のニュース、3本です。
1本目。医療用医薬品の話になってしまいますが、厚労省からNSAIDSの添付文書の改訂指示が2月25日付けでありました。妊婦投与への項目についてです。緊急性はないという判断からか、意外と時間がかかりましたね。
2本目。アニメ等とのコラボが多かった目薬の、次のステージはなんと「お客様と作る」。ロート製薬が目薬のデザインのために8匹のモデル猫を募集するとのこと。22日、猫の日のニュースリリースです。さすがのロート製薬です。
ロート Cキューブm、お客様と限定モデルを制作。「#猫耳目薬」商品化プロジェクト始動 | ロート製薬株式会社
3本目。26日、ココカラファインとマツキヨが正式に経営統合することが発表されました。実施は10月1日の予定。売上高1兆円規模、3000店舗となるようです。時事通信から引きます。
統合後の社名は「マツキヨココカラ&カンパニー」。企業の合併・買収(M&A)や業務提携も視野に入れ、2026年3月期までにグループ売上高1兆5000億円を目指す。ココカラは上場廃止となる。新会社の社長には松本清雄マツキヨ社長が就任し、副社長に塚本厚志ココカラ社長が就く。統合後も店舗のブランド名などは維持する方針だ。
マツキヨとココカラ、10月統合 業界最大手、売上高1兆円規模:時事ドットコム
マツキヨココカラ&カンパニー!名前長い!会長と社長は松本家からです。副社長はココカラ。すでにココカラの店舗ではマツキヨのPBが扱われていますが、今後はさらに融合が進みそうですね。マツキヨファンにとっては良いニュースかもしれません。
詳細はこちらのリリースで見ることができます。さて、どうなるのか・・・。
https://www.matsumotokiyoshi-hd.co.jp/news/data/f17c5af5ab6d7dcfa70c56486d1faf06.pdf
資料はこちら
https://www.matsumotokiyoshi-hd.co.jp/news/data/8ddcb692a40590652f223ee27b74d386.pdf